入学,卒業式,お祝いイベント,ギフト用の花束,デザインから制作まで賜わります.鉢花,観葉植物,野菜苗(夏野菜、期間限定販売・春)の販売,確かな品質をお約束します
フラワーストアー 和光園 〒165-0032
東京都中野区鷺宮6丁目28-23
ご来店用お客様駐車場あり
営業 AM9:30〜PM5:00 (毎週日曜日定休)
お問い合わせ

トップページ - お彼岸について

    

お彼岸は「1年に2回、ご先祖様の霊をまつること」
年に二回、三月の"春分の日"と九月の"秋分の日"を「中日」といい、それぞれの前後三日間づつ合わせた約七日間をお彼岸と呼び、お墓参りをして先祖の霊を供養します。

「彼岸」というのは悟りの世界を言い、この現世である
「此岸(しがん)」の対義語です。
つまり迷いや苦しみの世界から悟りの世界へと導いてくれる教えである、布施、持戒、精進、禅定、智慧の六つ、「六波羅密」を実行し、それを守れば幸せになることができると言われてます。

「六波羅密」
  一、「布施(ふせ)」自分の持っている物を他の人に感謝の心で施をする
  二、「持戒(じかい」いましめを守る
  三、「忍辱(にんにく)」不平不満をいわず正しい心を持ち続ける
  四、「精進(しょうじん)」精進努力する
  五、「禅定(ぜんじょう)」常に心の平静を保つ
  六、「智慧(ちえ)」ありのままの真実の姿を見つめ智慧を働かせる


すなわち、お彼岸にお仏壇やお墓を美しく整え、
お花や水をそえると共に故人の好物をお供えし線香や灯明をあげるのは、実はすべて「六波羅密」を実践していることなのです。

実際は、毎日心がけた方がよいのですが、忙しい現代ではせめて、気候のよい春と秋のお彼岸の七日間くらいは実践しましょう、というのが「お彼岸」の始まりと言われています。
お彼岸には、ぜひご家族お揃いでお墓参りをして、故人を偲びたいものです。

供花には特段決まりはありませんが、香りの強すぎるお花、棘や毒のあるお花は避けたほうがよいといわれています。
和光園では写真のようなアレンジメントや供花に最適な花材を多数取り揃えております。








フラワーストアー和光園
〜貴方の空間にグリーンをお届けします
◆ 営業 AM9:30〜PM5:00 (毎週日曜日定休)
〒165-0032 東京都中野区鷺宮6丁目28-23
  新青梅街道下り方向 鷺宮六丁目交番信号手前付近
 ご来店用お客様駐車場あり
定休日:日曜日(祝日営業)
お問い合わせ

Copyright Wako-en All Rights Reserved.

TOP